ここ最近のAI

AIの進化がはやく、焦りながらまずはメジャーなAIサービスに課金しています。
とりあえず、お試しでChatGPTのPlus(20ドル)を1週間ほど使い、つぎにClaude Pro(20ドル)です。
Github Copilotや、Cursor、Gemeniはとりあえず無料版です。 ? アイキャッチ画像はChatGPTに生成してもらいました。NASがピンチの画像です(苦笑
触ってみた中でClaude のClaude Codeがすごいのと楽しいのと自分のやりたかったことが実現できそうなので、ずっといじってますね。 もともと献立アプリを作りたかったのを、Claude Codeにプロトタイプ作らせたら思ったものがスッと出てきたので、かなり優秀・・・。というか自分の仕事内容に焦りが出てきましたね。 作ったのはこちら。 https://kondate.domid.net/ 日付カレンダー周りの実装をやらせたら6/15を月曜日と認識したりと、なかなかバグが取れず根気よくプロンプトで指示したりして実装にはまだ手間取りますが、簡単なモックは一瞬で作ってくれるので助かります。
上記記事で、数年前に自宅サーバ内だけで献立記録アプリ作って運用してましたが、停電でサーバが故障しデータが消えてしまって、ショックが大きくしばらくやめていました。次はレンタルサーバとGitHubでソース管理したので大丈夫なはず。外部公開してしまっているので自由に使えるようにしていますが、利用規約を作らないといけないですね。