ライトの電池液漏れ
2021年某日、ゲリラ豪雨で雷がドッカンどっかんしておりました。しかも夕飯中です。そして恐れていたことが、、、
停電ですね。ここ最近多い気がします去年からほぼテレワーク中なので仕事中でなかったのが幸いでしたが、真っ暗ですね。まぁ、買ってあったマグライト風(LED Lenser)を使うかと出したところ光が弱い、、、
電池蓋を開けてみたところやっぱり液漏れしていました。なんとか取り出せないかと四苦八苦しましたが、かなり固着しており、金づちでお尻をたたいても全く動かず。諦めていましたが、下記サイトでお湯につけると取り出せたとのこと。
https://notenki.jp/seven/?p=1333
5分ぐらい熱湯につけて、電池のお尻を割りばしで何度か金づちで叩きました。スポンと抜ける感じではないですが、何度か叩いていたら少しずつ動きようやく液漏れした電池が取れてほっとしました。固まったアルカリ部分はミニリューターでゴリゴリ削りきれいにして、ようやく新しい電池が入りました。
しばらくは液漏れしない、エネループを入れておくことにします。
?
?