資格

また、時間が空いてしまった・・・。

情報処理安全確保支援士に合格

2018年春季試験で合格しました。今更ですがご報告です。
登録セキスペは申し込んでいません。お金がかかりますしね。

学習方法

下記サイトで、 ...

プログラミング

1週間の献立記録

1週間の献立だけを記録するwebアプリを自宅向けに開発しました。弊家では、週一で食材や生活雑貨の買い出しに行きます。スーパー、特に西友が多いですが西松屋などにも行きます。週一回の買い出しのため1週間分の献立が決まってい ...

ガジェット, 雑記

マキタのコードレスクリーナーを購入しました。
これで、自宅の掃除が捗ります。

ネットで大ブレイクして評判になったコードレスクリーナーです。
本来は業務用に使用される製品の多いマキタですが、この商品は個人向け ...

PC

自宅ネット環境

自宅のWiFi環境が遅いです。WiFi電波が強力なルータを購入したり、中継器を買ったりしてみましたが、いっこうに改善されなかったです。ゴールデンタイム(20〜24時)は、近隣の方もネットをするためか、WiFiが混雑します ...

育児

冬になると、毎年風邪を引いてます。うちの家族は大人子供関係なく、今季は特にひどい風邪を引きます。なかなか治らず症状も様々でした。判明しているだけで、子供が11月に手足口病にかかり、12月はRSウイルスでした。大人は手足口病は感染りませ ...